Rails怪奇現象その2
DatePicker(http://rails.to/pages/datepickerj)が,
<%= javascript_include_tag :defaults %>
してると,表示がおかしくなる(カレンダーが画面いっぱいに広がっちゃう)。FirefoxでもIEでもダメみたい。Railsが1.1.6だから? とりあえず javascript_include_tag 使うのやめれば直るんだけど,RJSとか使えなくなっちゃうしなあ。どうするか。
DatePicker(http://rails.to/pages/datepickerj)が,
<%= javascript_include_tag :defaults %>
してると,表示がおかしくなる(カレンダーが画面いっぱいに広がっちゃう)。FirefoxでもIEでもダメみたい。Railsが1.1.6だから? とりあえず javascript_include_tag 使うのやめれば直るんだけど,RJSとか使えなくなっちゃうしなあ。どうするか。