2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

htmlが1つだけのWikiシステム

http://www.tiddlywiki.com/ かの有名な「百式」で,TiddlyWikiなるものを知る。こいつはDHTML+JavaScriptで記述/構成されたたった1つのhtmlで動作するWikiである。サーバ側の機能はおろかサーバも要らない。ローカルにコピーしてきて,ブラウザで開けばいい…

ヨーグルト

息子(三歳)がヨーグルトを食べながら,突然「ここさわって」と横を向いた。耳を触ってほしいらしい。言う通りに触ったら「こんなかんじー」と仰る。 お前は田中麗奈かよ! つーか,どこで覚えた!

Virtual PC

The Rational Guide To Microsoft Virtual Pc 2004 (Rational Guides)作者: A. T. Mann出版社/メーカー: Rational Pr発売日: 2004/06/30メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るテスト用環境を作るためにVirtual PCを使い…

ブログつながり

自分のことがブログに書かれるのは実に不思議な感じがしますね。かつて大変にお世話になった上司の方が,ワタシのことをブログに書いています(http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/jo/2004/09/post_17.html)。ワタシは,子供が産まれたのをきっかけにし…

映画秘宝

あ,映画秘宝がやっちゃってる。雑誌がなくなりませんよーに!

美容室デビュー

娘(一歳)の髪が伸びてどうにもならなくなってきた。息子(三歳)は,夫婦で押さえつけてバリカンで坊主にしたのだが,娘はそうもいくまい。髪が細くて,ふわふわと渦巻いているので,まとめて留めることもできないし,斬るのも難しそうだ。ということで,…

RSSのフィルタリングは必要か

RSSはチャネルごとに講読するか否かをユーザ側で制御できるのが大きな特徴だが,1つのチャネルに欲しい情報とそうでない情報が混じっている場合,チャネル単位の管理では対応できない(例えばアサヒコムのRSS配信は全ジャンル一括である)。RSSの内容をフィ…

RSSのURL登録は至難の業

RSSリーダーで最も大きな問題はRSSのURLをいかに簡単に設定させるかである。メールとブラウザぐらいしか使わない方々にとって,URLの入力は大変な作業に違いない。手作業で入力させれば当然入力ミスが増える。RSS Auto-Discoveryなどの規格もあるが,有望な…

RSSは個人情報である

RSSは個人情報である。普通のRSSには公開制限などはないわけだげ,それでも「こんなRSSを講読している」というのは立派な個人情報の1つだろう。そして,今後広まると思われるパーソナライズされたRSS配信においては,その中身が講読者ごとに異なるため,完全…

サーバサイドRSSリーダの可能性

bloglinesに代表されるサーバサイドのRSSリーダーがある。これを使えばブラウザだけでRSS配信を読めるので,インストールに関する問題を回避できる。そのかわり,勝手に各サイトの情報をひろってきて教えてくれるというRSSのよさも一部スポイルされてしまう…

新しいソフト(RSSリーダー)をインストールするということ

今のPCユーザーの多くは「新しいソフトをインストールする」ことに消極的な人が多い。これはウィルス,個人情報の漏洩の心配,あらゆるソフトがバンドルされてくるので,インストールなんかしたことないという事情がある。そういった人々に「RSSリーダー」を…

RSSのチャネルは(ユーザにとって)平等か?

RSSで配信される情報は,今のところサイトの更新情報が圧倒的だ。この場合,どのサイトの情報も平等に扱っても特に問題はないかもしれない。しかし今後RSSで配信する情報はとんでもなく種々雑多なものになるはずだ。例えば自分の家から伝言がとんでくるかも…

RSSリーダーはクリックするものです

RSSのフィードを始めて,RSSリーダーに関する質問をユーザの方から受けることがある。それで気づいたのだけど,RSSリーダーの画面から該当サイトにジャンプできることを知らない方がたくさんおられる。コンテンツごと配信する目的ならこれでもいいのだろうけ…

RSSについて再び考えた

前回(id:ma2:20040913)書いたときは,1つのトピックにまとめてしまい,見通しが悪かったので,いくつかのトピックに分けて書き直してみることにした。

Blog Hackers Conference 2004

行ってきました。 伊藤さんや宮川さんという有名人?の方々のプレゼンを堪能することができ,また個人的にも刺激を受けることが多いイベントでした。いまさらながらBLOG HACKSを読み返しているワタシです。 会場でWORK@の工藤さんに会う。工藤さんもBLOG HAC…

RSSリーダーについて考えた

詳しく書き直しました → id:ma2:20040917

絵系と音楽系

ソフト開発が長いと,エンジニアにはある傾向があることが分かってくる。それをオレは「絵系」と「音楽系」と呼ぶね(違う)。絵が好きグラフィックツールが好き絵を描くのが好きな一派と,音楽が好きサウンドツールが好き耳コピが好きな一派である。世間的…

Blog Hackers Conference 2004

http://hacks.bloghackers.net/archives/2004/09/blog_hacks_blog.html 登録してみた。楽しいといいな。

inviteするというマーケティング

最近はやりのmixiやorkutやGREEなどのソーシャルネットでは,参加するのにメンバーから招待(invite)されないといけない。これは面白いマーケティング方法で,メンバーが加入者のセグメントをコントロールできるということを意味している。比較的「近い」人…

「燃える男」映画化

マジデスカー。 なぜか主演はデンゼル・ワシントン。なぜかタイトルは「マイ・ボディガード」。 むかしむかしNiftyServeの冒険小説フォーラムの「A.J.クィネル特設会議室」(だっけ?)にいた皆さん見てますかー? みんなで「映画化するなら主演は?」なんて…

華氏911

メッセージ性が強くて,エンターテインメント性が低かったらどうしよ。と思いながら見に行きましたが,十分面白かったです。アメリカの人はこれ見て何思うんだろうなあ。

bloglines

bloglinesはなかなかよくできているサーバーサイドRSSツールだと思うのだけど,こういうので国内版は無いのだろうか。もすこし漢字とか日本語環境に配慮したものが欲しかったり。MyRSS.jpは目的が違うしな。

道をよく聞かれる

よく道を聞かれる。駅のホームで,バス停で,道端で,とにかく道やら電車の乗りかたやら聞かれるのである。それは別にかまわないし,知っていれば丁寧に教えます。問題は,私が極端な地理音痴&方向音痴だということ。ミチワカリマセーン。免許を持っていない…